高野山から天野へ

お盆が過ぎてから暑くなった今年の夏。かねてより登ってみたかった高野山を目指すことにしました。
輪行で登る手もあったのですが西高野街道と呼ばれていた国道371号線から登ることにしました。
下りは天野の丹生都比売神社を訪れてみました。

行きは自走したのですがコースは橋本橋から三谷橋までを掲載しました。

橋本橋からR371へ入ると最初のピークまで登りが続きます。
ピークを過ぎると丹生川、玉川峡への分岐まで下ります。

ここからは丹生川に沿って緩やかに登ります。
河合橋を渡ったあたりから勾配が次第にきつくなってきます。
南には弘法大使が衣を干した岩があるそうです。ここからあと少し。
摩尼隧道をくぐると市街までは下りです。

市街を抜け大門の向かいに高野町石道への入り口があります。
今回はトラブルがあったこともありパスしました。R480を下り、R370との分岐を過ぎ花坂まで下ります。
梨子ノ木峠への登りです。

上志賀から天野までは真国川沿いの緩やかな登りですがのどかな風景を見ながら走ります。

天野には丹生都比売神社(にゅうとひめじんじゃ、にぶつひめじんじゃ)があります。

コースも終盤、笠松峠を越えると急な下り坂が待っています。
途中紀ノ川、和泉山脈を望みながらダウンヒルを楽しんで帰りは車中の人となりました。

図中の写真アイコンをクリックすると画像が表示されます。
(山旅オンライン地図20万図からカシミール3Dにて作成)


プロフィールマップはクリックで拡大できます


早朝の朝靄の中、
紀ノ川南側から金剛山方面を望む

最初のピークを越える

丹生川分岐の手前
これから先の道を望む

丹生川沿いの道
朝早くから家族連れが多かったです

摩尼隧道東側の展望
雲がかかっていたのであまり見えませんでした

金剛峯寺前にて

大門

高野町石道入口
熊が出たらどうしよう
今日はパスです

石道はこんな道です

梨子ノ木峠

真国川沿いの道
緩やかな登りを走ります

丹生都比売神社

丹生都比売神社
鳥居の外から太鼓橋を見る

丹生都比売神社
太鼓橋の上から鳥居を見る

笠松峠
地図には名前が載ってませんでしたが地元の案内に出ていました

笠松峠からの下り
これから長いダウンヒルが続きます

途中で葛城方面を望む
中央は燈明岳、その右側の鞍部が蔵王峠方向
     

最初のピーク 丹生川分岐の手前 丹生川沿いの道 摩尼隧道東側の展望 金剛峯寺前 大門 梨子ノ木峠 真国川沿いの道 丹生都比売神社 笠松峠 笠松峠からの下り 和泉山脈の展望