多摩散歩日記 時坂峠

2001年5月12日


猿に遭遇できるかもしれないという時坂峠に行って来ました。
まずはおなじみコース紹介です。


ルートは五日市から檜原街道から西へ進み本宿のT字路を右折。
少し行くと豆腐屋さんの手前に払沢の滝と時坂峠への道があります。
道はハイキング道と車道がありますが今回は車道を登りました。

時坂峠の先の茶店 高嶺荘で教えてもらった林道を歩いて下り檜原街道を戻りました。


五日市駅前から檜原街道を進むと次第に車も少なくなります。でも この時期は行楽と思われる車が追い抜いていきます。

しばらく進むと秋川が渓谷の雰囲気を出してきます。


秋川を望む


本宿を右折し、しばらく行くと豆腐屋さんの手前に払沢の滝と時坂峠への道が左にありますので左折します。

いきなりこんな景色が広がります

ここからは静かな小道という感じになりますがハイカーが多いので注意が必要でした。ハイカーはハイキング道を進みましたので私は車道をのんびり進むことにします。
車道を進むと幾度かハイキング道と交わります。峠を巻くように進むと右手後方に戻るように時坂峠への道があります。手前側から登ることもできますが結構急な段をあがらなければならず休日はハイカーも多いので止めた方がいいかもしれません。

峠へは未舗装路を若干下ります。
峠にはお地蔵様が数体あったのですが、なぜか首がないんですよ。何ででしょうね?

時坂峠
峠のお地蔵様

峠からの東側を望む風景

峠の展望はそれほどよくありませんが東側を望むことができました。


峠から再び戻り車道をさらに西へ進むと峠の茶屋 高嶺荘があります。お昼時には少し早く着いたので 手打ちうどんが茹でる前でした。のんびり景色を見ながら茹であがるのを待ちました。天気もよく茹でたてのうどんを食べるのはいい気分でした。
峠の茶屋へ行く途中の景色
いい天気でしょう
峠の茶屋の前から北を望む

茶屋から元の道を戻るのもおもしろくないので地図に載っていた北側の道を尋ねてみると昔ご主人が使っていたそうで多少急ではあるが降りられるとのことでした。奥さんの足で20分程度とのことでした。

下りの道の入り口はわかりにくく朽ち果てた行き先案内がたっており自分で見つけるのは大変だったでしょうね。

下りの道の入り口
シングルトラックの道が続きます
土砂崩れで埋まりかけた道
途中伐採されたところから下を望む

この道は上の方は廃道に近づいているようで土砂崩れで埋まりかけていたり、道が崩れていたりと大変でした。途中伐採が行われていたのですが倒した木が道を塞いでいたりとかなり通りにくかったです。それでも伐採で見通しがいいところでは眼下に景色が開けそれはそれで楽しい行程でした。

程なく檜原街道へ戻り五日市目指して帰るのでした。


多摩散歩へ