Insta360 X3 GPSアクションリモコン
X3 を自転車に取り付けて困ることが一つあります。 それは操作がやりにくいこと。ポールの先につけ、延ばすと録画の開始停止をするためにはいったん短くして操作し、延ばさなければなりません。 そんな不便さを解消できるオプション…
続きを読む →X3 を自転車に取り付けて困ることが一つあります。 それは操作がやりにくいこと。ポールの先につけ、延ばすと録画の開始停止をするためにはいったん短くして操作し、延ばさなければなりません。 そんな不便さを解消できるオプション…
続きを読む →Instax360 X3(以下X3)は128GBのメモリカードで2時間14分録画できます。 PCにデータを取り込むときにUSB-C経由で取り込むと結構時間がかかります。 かと言ってメモリカードを出そうとするとバッテリーを…
続きを読む →最近はめっきり書く気力が喪失しています。なんとか復調したいですけど... 今や恒例になっている津越の福寿草を今年も見に行ってきました。 例によって五條から行きましたが丹生川添いの旧道は少し走りやすくなっていましたが、後半…
続きを読む →もうすぐ1月が終わろうという頃になってやっと初書き込みです。 実は昨年暮れに気管支をいわせて(発熱はなかったのでコロナではなかったと思っています)年明けまでゴロゴロしていました。 年が明けるとトンドの準備もありネタを用意…
続きを読む →MAGNATE GE を投入後、Ryzen5に使っていたM.2 もワーク用に移動したため、他のPCのシステムディスクは HDDになったのですが、最近 Windows10 の起動に時間がかかる気がします。(単にメイン機が速…
続きを読む →