津越の福寿草
今年の写真をZoneramaに掲載しました。 2022 津越の福寿草 そして2021年、2022年分の動画をアップしました。 2021年2月27日 津越の福寿草 2022年3月5日 津越の福寿草 2年とも西熊野街道(十津…
続きを読む →今年の写真をZoneramaに掲載しました。 2022 津越の福寿草 そして2021年、2022年分の動画をアップしました。 2021年2月27日 津越の福寿草 2022年3月5日 津越の福寿草 2年とも西熊野街道(十津…
続きを読む →先日の彼岸花ポタの時、前輪がスローパンクしました。というより出がけに修理したパッチの貼りが甘く漏れていたようです。 予備チューブと交換したのですが、手押しポンプで空気を入れるのがつらくなってきました。年かも... という…
続きを読む →このところソロキャンプがブームなのかメスティンを使った炊飯が Youtube で多く上がっていますね。この時にアルコールストーブやポケットストーブがよく使われていますね。 私は高校生の時に Esbit のポケットストーブ…
続きを読む →今年は COVID-19 のこともあり、2月の福寿草以降は全面自粛していました。 事務職ということもあり、自粛の影響は体重に出てきました。 これはいかん!ということでいろいろ考えたのですが、いい機会なのでこんなのを買いま…
続きを読む →VOLPE には購入当初に CAT EYE のCC-CL200 というサイクルメーターを付けていました。 もう7-8年は電池交換もせず放置していたのですが、今回のリフォーム時に確認したところ、なんと動いていました。 本体…
続きを読む →