アルバムを更新しました
11月12日に訪れた串柿の里 20周年の写真です。年を追うごとに少なくなっていき少し寂しいですね。 2022 神野、大久保、平、滝 11月19日に回った分 紅葉にはちょっと早かったかもしれませんがゆっくり回ることができま…
続きを読む →11月12日に訪れた串柿の里 20周年の写真です。年を追うごとに少なくなっていき少し寂しいですね。 2022 神野、大久保、平、滝 11月19日に回った分 紅葉にはちょっと早かったかもしれませんがゆっくり回ることができま…
続きを読む →去年はテンション上がらず、写真や動画の整理も進みませんでした。 ようやく串柿の写真をアップしました。 2021 大松、大林、西峯 昨年11月がら今年の2月までまともに記事を書いておらず、串柿も今になってようやっとです。 …
続きを読む →今年の写真をZoneramaに掲載しました。 2022 津越の福寿草 そして2021年、2022年分の動画をアップしました。 2021年2月27日 津越の福寿草 2022年3月5日 津越の福寿草 2年とも西熊野街道(十津…
続きを読む →今年もはや4日になりました。 遅くなりましたが新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は室内遊びが多く、自転車も写真も低迷していましたが、そんな中で撮った写真をスライドショーにしてYouTubeにあげました。 「津越の福寿草」…
続きを読む →先月 久しぶりに葛城古道を流していたのですが、あるところの景色に妙な違和感を感じました。 その景色がこれです。 遠くに畝傍山を望む景色ですがなかおかしいんです。 それで過去の写真を調べてみたのですが、分かりました。 木が…
続きを読む →