コンテンツへスキップ

日々戯れて

気ままに自転車やカメラ、PCネタなど好きなこと書いてます
メニュー
  • Homepage
  • 葛城山麓を訪ねてみれば
  • Rindoh’s Album
  • YouTube
  • Link
    • CanCanの気楽な一日
    • 九度山人の「仙人日記」
    • 片雲の風に誘われて
    • 自転車趣味+α
    • Mike The Bike
    • うっとこの自転車
    • おもいでは自転車とともに
    • くるくる輪生活
    • アルプスと86のこころぐ
    • CanCan HomePage
    • 鎮守の杜から
    • Twitter : 医王山 船宿寺【公式】
    • 船宿寺花だより ~魂のともたち~
  • このサイトについて

日: 2021年9月12日

光造形の二次硬化機を作りました

2021年9月12日 / コメントする

光造形の場合、造形後はレジンを洗浄し二次硬化を行う必要があります。 二次硬化には別の用途で購入していたネイルドライヤーを使用していたのですが、これは高さもなく全体に光を当てるには途中で向きを変える必要がありました。 メー…

続きを読む →
2021年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿

  • 円筒形へのレーザー彫刻
  • WAINLUX L6 が値下がっている
  • エアーアシストの効果
  • レーザーモジュールの違い
  • レーザー彫刻機を新調しました

最近のコメント

  • レーザー彫刻機を新調しました に WAINLUX L6 が値下がっている – 日々戯れて より
  • カバーの変更と機能追加(LED照明、カメラ、エアーアシスト) に レーザー彫刻機を新調しました – 日々戯れて より
  • Laser Engraving Machine に レーザー彫刻機を新調しました – 日々戯れて より
  • 夏の工作 に ロジックアナライザ – 日々戯れて より
  • AMD へ に 平成の遺物発見 – 日々戯れて より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

訪問者数

172228
  • Facebook
  • Twitter
Powered by WordPress | Theme by Themehaus