去年はテンション上がらず、写真や動画の整理も進みませんでした。
ようやく串柿の写真をアップしました。
昨年11月がら今年の2月までまともに記事を書いておらず、串柿も今になってようやっとです。
2021年は西峯というところを初めて訪ねてみました。ここは東滝へ向かうところの入り口から北を見上げると見えてはいたのですが、またまた登りのきついところである上にピストンするしかなく今まではいってませんでした。
近年東滝が少なくなっていることもあり、今回はこちらを往復することにしました。
しかし大松は3件知っていたトロのうち2軒が廃業したとのことで、残った1軒が担うために数が増えるという皮肉な結果になりました。
右は2019年です。
そして残っている1軒には以前から古い車があることは知っていたのですが、今回オーナーの話を聞くことができ、夏場は展示しているとのことでした。大部分の車は整備されており走ることができ、時折ミーティングにも参加されているとのことでした。
今年は福寿草が干支を一回りしましたし、串柿は20年の節目。どんな景色に出会えるでしょう。