システムの移行中に GTX1050Ti の映像出力が出なくなってしまった。
リモートデスクトップで確認したところシステムは稼働しているので映像出力が出なくなったようです。
HDMI、DP ともに出力できません。DVIはまだ試していませんがあまり期待できそうにないですね。
とりあえずはCPU内蔵グラフィックを使用し、攻勢を変更していますが予備がないのはつらいなぁ。
しかしビデオカードの高騰はどうにかなりませんかね。
GTX1050Ti は2017年に15,000円ほどで買ったのですが今は3万越えですね。
RTXシリーズに至っては手が出ません。GT1030かGT730 ならまだ買えそうですが予備にするのもねぇ。
困ったなぁ。