Merrill と Quatrro

カメラもたまには動かさないとおかしくなるかもしれないので 久しぶりに Merrill を動かしました。
まぁ見事にバッテリが上がり、後から見たら日付がリセットされていました。
葛城山が切れでしたので Quattro と望遠比較をやってみました。

レンズは APO70-300mm F4-56 と 18-200mm Art の2本です。
APO70-300mmはQuattro 非推奨レンズですのでAFもちょっとチェックしてみました。

SD1Merrill sdQuattro
18-200mm Art
APO70-300mm

う~ん、ダストが乗ってるなぁ...

こうしてみるとQuattroの法が青みが強いですね。

さて、Quattro では旧レンズはAFの面で非推奨とのことですが、実際はどうなるか見てみました。

Auto Focus Manual Focus

Auto は見事に外れますね。Manual なら大丈夫です。

現像中に気づいたのですが、Quattro の画質がちょっと甘く感じていたのはノイズリダクションの影響の様です。

NR 通常 NR 最小

輝度ノイズ、カラーノイズともに最小という極端な設定ですが木々の様子はかなり変わります。被写体や状況に応じて細かく設定が必要と言うことを改めて認識しました。

現像は大変だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です