20171119 串柿本編を終えて

既に写真はRindoh’s Album下見編と合わせて掲載済みですが、昨年は雨で徒歩だったことをことを考えると今年は綺麗な串柿を見ることが出来ました。

しかし下見編との2週間の差は大きく出ていますね、そこでここではそんな差を中心にまとめてみました。

まずは大宮神社

見事に紅葉が進んでいました。

次はくるみ谷もみじ公園

撮影場所が違い、向きは変わっていますが色つきが良くなっているのがおわかりでしょうか。

次は神野

ちょっと分かりづらいのですが左(11/05) と右(11/19) のマークを付けたところで増えていることが分かります。

次は大久保です。

柿の色が濃くなっているのが分かるでしょうか。

奥の大屋根と手前の棚の柿の量が増えていますね。
比較写真はないのですが、ここ2週間前は一つもありませんでした。

次は平

右側の棚が増えているのが分かりますか?

向きが逆なので分かりづらいですが、左(11/05)の左側の棚は空ですが右(11/19)の右の棚には柿が下がっていますね。

それからこちらですが2009年との比較です。

架台が全て無くなっていました。昨年きたときには気づかなかったです。
写真には撮っていない場所でもずいぶんと変わったところが増えています。
この先何年撮り続けられるのでしょう?まぁ体力的にと言うのもありますけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です