なかなか温度設定に苦労しているのですが、ふと検知している温度と実際の温度はあっているのかふと疑問に思い、計測することにしてみました。
設定のプレヒートで温度を変えながら、放射型温度計で計測してみました。
感知は画面に表示される温度、計測は温度計で測った温度です。
ベッド(感知) | 計測 | ヘッド(感知) | 計測 |
34 | 39 | 180 | 192 |
40 | 45 | 192 | 200 |
47 | 56 | 200 | 212 |
53 | 60 | 211 | 224 |
62 | 68 | 219 | 230 |
71 | 78 | 232 | 243 |
80 | 89 | 243 | 255 |
250 | 265 | ||
259 | 282 |
こうしてみるとベッドで5度程度、ヘッドで10度程度高めのようですね。
今後はこれを参考にやってみましょう。