斎藤哲夫
最近この人の唄が聴きたくなりました。 1970年代に活躍された方で当時は中学生ということもありあまり聴いたことがありませんでした。 でも「悩み多き者よ」「吉祥寺」「バイバイグッドサラバイ」「さんま焼けたか」などは記憶にあ…
続きを読む →最近この人の唄が聴きたくなりました。 1970年代に活躍された方で当時は中学生ということもありあまり聴いたことがありませんでした。 でも「悩み多き者よ」「吉祥寺」「バイバイグッドサラバイ」「さんま焼けたか」などは記憶にあ…
続きを読む →先月29日のことでした。Insta360 X3 をハンドルにセットし走っていたのですが、あるところで自転車を停めて写真を撮っていたところ、自転車がこけました。私の自転車はダブルレッグスタンドを付けているのですが、路面の状…
続きを読む →Insta360 X3 にUSB-C ケーブルを接続するために90度向きを変えるためのアダプターが到着しました。物はこれです。2個入りなので加工に失敗しても大丈夫です。 以前購入したもの(左)と比べると首の長さが違うこと…
続きを読む →先の投稿でOTGケーブルで外部のメモリカードが使えることがわかりましたが、手持ちのMicroSDのリーダーがUSB2.0のため速度が遅く録画時にエラーを発生することがわかりました。 そこで長時間撮影の2つのアプローチを考…
続きを読む →X3 を自転車に取り付けて困ることが一つあります。 それは操作がやりにくいこと。ポールの先につけ、延ばすと録画の開始停止をするためにはいったん短くして操作し、延ばさなければなりません。 そんな不便さを解消できるオプション…
続きを読む →